マルチコプターなど用に高機能・高性能なUltra ESCが開発されています。MPUは公開されていませんが、ハードウェアでの通常の倍の1kHzでのPWM入力やI2Cもサポートされたり、クローズドループでの正確な制御が行えたり、回路とファームウェアの工夫で発熱を抑えるなどなど野心的です。Flyduinoからの発売になるようです。
MultiWiiのGUIをベースにした設定GUIが用意されています。
で、そのファーウェアの機能でモーターの逆回転ができるようにもなるようで、クアッドの背面飛行のビデオがポストされていました。車用のESCでも逆回転はできますが、実際には回っているモーターをそのまま逆に回転させるのは確実ではなく難しいようです。
飛行制御基板はMultiWiiに手を加えているようです。スロットル位置にあわせて背面状態への切り替えを作っているのかな?
あのwarthox氏もテスターになっており、ビデオがポストされていました。まだ大人しいフライトです。
mwc quad // ultraesc 3d from warthox on Vimeo.
どんなフライトができるようになるか楽しみであります。
0 件のコメント:
コメントを投稿